自給自足を野菜くずの水栽培でめざす 野菜くずからの水耕栽培に、再利用での自給自足をめざし、挑戦してみました。 小松菜は、ちゃんと根っこは付いているのですが、当然綺麗に洗ってありヒゲ根はありません。 一株だけですが、2回収 […]
「栽培体験」の記事一覧
サフラン球根栽培体験記録
晩秋に球根の花を咲かせて、サフラン球根栽培体験記録 サフランは高価な食材として知られていますが、実は栽培は、いたって簡単。 花を咲かせて、雌しべを摘んで、キッチンペーパーなどに挟んで置き乾燥させるだけ。 ちょっとした知識 […]
サラダ水菜栽培体験記録
サラダ水菜栽培 いかにも水耕栽培向きの名前の水菜、家庭で簡単に作れたら利用価値は高いのではないかな。水菜は、小柄のものが流行り出しているようです。 そこで10cm程度で食べていけるサラダ水菜をリビングルームで栽培してみま […]
ルッコラ栽培体験記録
冬の室内で種から育てた水耕栽培のルッコラ栽培体験記録 小松菜と並んで、周年栽培できる簡単なハーブ系野菜のルッコラ(ロケットとも言う)。(6月蒔き 9月蒔き 共に失敗) 1月蒔きで成功、室内で […]
マイクロトマト栽培体験記録
家庭の室内で種から育てた水耕栽培のマイクロトマト栽培体験の記録 お正月はリビングのマイクロトマトの収穫最盛期です。(2011年1月09日) 一本から50粒を超える収穫です。これで過去1年分の過半が1月採れた事になります。 […]